2025/02/10
【Vertueuxメルマガ 2025年2月 Vol.3】美肌への回復の原点はソープ 洗うことから★


乾燥した冬の肌対策。美肌への回復の原点はソープ 洗うことから★
2025年 2月 Vol. 3
2025年 2月 Vol. 3
皆様、
お元気でいらっしゃいますか。
陽射しはとても明るくなってきて、春の訪れも待ち遠しいです。
2月は獅子座の満月を過ぎ、
獅子座のエネルギーは、<行動>。
水瓶座の時代に入り、自分の心と一致して行動する人々には、
宇宙は応援していき、スピードをもって飛躍していける。
心と一致、手放して、かろやかに... という流れにて、
春を迎えていきたいですね。
今、春に向けて、心もからだも、浄めてかるくしていくには。その原点はソープ。
そして、美しい肌創り、髪創りにも原点のお手入れはソープ★
とかんがみて、ソープ特集をいたします。
ヴェルトゥーのソープはおそらく世界でこの原材料と工程を維持している
創り手はいないほど... 希少。そして使う方々にメリット、ベネフィットが
あります。美しさを維持する力が自分に備わるから。
ぜひ、下段のソープ特集をご覧ください★
いつの季節も、どのような時も、皆様の心とからだの健康を心から祈っています。
ヴェルトゥー 吉田 泰子



VERTUEUX PHYTO AUTHENTIC SOAPS ヴェルトゥーのソープは、 ゆいいつ世界を探してもないと言ってよいほど。贅沢な創り。
<その工程は唯一に近い。>
原材料は、100% 新鮮な果汁も入るほどの一番搾り、
最上級のエキストラバージンオリーブオイル。
三つ星レストランでアペリティフに使われるほどの上質で新鮮な原材料のみでソープの工程は創られていきます。
まず高価過ぎて... 100% のみでソープを練るという工程では、 誰も創らない。
また、上質なオイルほどソープとして固まらない。
熟練のハンドメイドのわざが必要。
その後にエッセンシャルオイル、課題に合わせて、
天然石、ハーブ、シルクなど、美肌創りの素材を加えていく。
火にかけなくて6週間でハンドメイドで練り上げる希少なソープ。
1回に80個しか創れません。
<最上級のエキストラバージンオリーブオイルの天然グリセリンの効用を獲得。>
ここまで手をかけるのは、その質の高いエキストラバージンオリーブオイルのみでのプロセスからできあがる<天然グリセリン> - これがこのソープの根幹となる使い手へのベネフィット。
表皮だけではなく、お肌の奥底まで細胞を蘇生していく。美容液に期待するような役割をします。
<洗う機能が抜群。>
弱酸性の洗うものは、毛穴の奥底の、酸化、酸性の皮脂汚れが撮りきれない。
アルカリ性で毛穴の奥底まで...
火にかけていなくて創っているので熟成段階の酵素パワーがつよく洗浄力をさらに。
また、防腐剤、界面活性剤がゼロであることから、
お肌を守っている皮膚の自前の常在菌を温存できる。滅菌しないことも大切なこと。
<唯一エキストラバージンオリーブオイルの天然グリセリンのみが>
洗えば洗うほど、真皮層まで入り、皮膚細胞を再生、蘇生していく。
内側から肌を蘇られていく。洗う美容液。
<その先は...>
日々毎日洗っていけば、年齢をかさねて大きな違いがお肌に起きていきます。
一般の洗うものは合成グリセリンが含有。
一瞬は保湿するが、一過性。洗えば洗うほど、自分の細胞の保湿能力を失っていく。エキストラバージンオリーブオイルのみの天然グリセリンは
細胞に力を与え、自分で保湿する力も鍛えていく。
これがヴェルトゥーフィトオーセンティックソープの特徴 です☆



秋冬乾燥で傷み続けた肌の細胞回復5種⭐️

秋から冬の間。乾燥した大気、室内の空調からの乾燥にて、お肌の細胞は、みずみずしさを失っています。
ヴェルトゥーソープは最上級のエキストラバージンオリーブオイルのほぼ火にかけない上質な天然グリセリンと酵素パワーを持っています。
自分の皮脂腺で、乾燥した細胞に潤いを与えられるよう、ソープの天然グリセリンと酵素パワーから、
日々<洗う>ルーティンアクションにて、
自分の力で、うるおいを保てるお肌へとリカバリーしていきます。
<乾燥しきったお肌の回復のソープお奨め5選⭐️>
贅沢なソープであれば、マヌカハニーをたっぷり入れた美肌へのソープ。酒粕、米糠(ライス)ソープはエキストラバージンオリーブオイルと相性がよくきめ細かいお肌に。
海藻は欧州のタラソテラピーに使われる複数の階層と日本昆布も入れてしっとりしたうるおいある肌に。
ローテーションしてご使用になると、肌が鍛えられ、さらに保湿感のある肌に。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



春に向けてお肌をディープクレンジング⭐️

冬の間、代謝が落ちて、細胞も角質化していきます。
春に向けて、ヴェルトゥーのローズヒップソープにて、ローズヒップの生の実を潰して、ビタミンCたっぷり、美白効用と実により肌の角質を取り去り、マイナスイオンを放つモンモリロナイト、トルマリンソープにて、毛穴の奥底まで、溜まった汚れを除去、血流をよくして透明感のお肌にしていくこと、今からはるに向けて始めてみましょう。
冬場にディープクレンジングしても、ヴェルトゥーのソープはエキストラバージンオリーブオイルの天然グリセリンでうるおいを保ちながら透明感のある肌に⭐️
ヴェルトゥーではエキストラバージンオリーブオイル100% ではないのですがビギナーの方に水色の箱で安価で100% 有機のコールドプロセスのソープもご用意しています。初めての方に。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



シャンプー、コンディショナー、ヘアジェルなど石油系ヘアケアは、ジェルを形成するために、防腐剤、界面活性剤、水分で薄まった洗浄力を石油系洗剤で強めていくため、どうしても長年蓄積する毛穴つまり、そして弱酸性により、汚れの根本、酸化、酸性の汚れを同じ酸性から中和できず毛穴に溜まり毛穴づまり、育毛を妨げて、抜け毛、毛が細くなる状況を作ります。何よりも頭皮の老化が早まっていく。
ヴェルトゥーのソープは不便ですが、アルカリ性で汚れを毛穴から書取り、毛穴から健康のな髪を育毛。そして頭皮を上質なエキストラバージンオリーブオイルの天然グリセリンにて、頭皮を細胞活性して、うつくしい髪の育毛へと導いていきます。
日々洗ううちに、ゆっくりと自分に蘇生していく力が備わります。
3つぐらいまで試すと、コンディショナーもヘアジェルもいらないこしのある若々しい髪に⭐️
髪によいのはローズマリー、ユッカ。
ユッカは、アリゾナで採取した原材料。天然サポニンが豊富(女性ホルモンに似た働き)、インディアンが髪がふさふさだったのも、このユッカを日常に使っていたことから。ローズマリーハーブも髪を健やかにします。
地肌に炎症のある方はぜひ、カモミールソープから試してみて。
炎症も治りますし、お顔にも使えます。
ヴェルトゥーは価格をお求めやすくして、箱入りシャンプーソープも発売しています。
五島列島の椿油が入っていて、日常、日々お求めやすくご使用になりたい方にご用意⭐

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

洗髪のあとの整髪にこの2種のローションをお奨め⭐️️

スーッと気が落ち着くのを感じます。 ヘアケア vs スキンケア vs 浄化 vs 春へとかろやかに⭐
![]() |
![]() |